Mariko Yamaguchi
大人女子的JGC修行2016


その修行のことを知ったのは2015の秋でした。
いつものようにエアチケット関連の情報を調べているときに偶然見つけた空オタ的な世界。
こんな世界があったなんて・・・びっくりぽんです。
間単にいうと、1年間でJALに50回乗るか、FOPを50000ポイント貯めればJALの上級会員になることが出来て
さらに提携しているワンワールド系列でも上級会員ステイタスの恩恵を受けられるというもの。(ANAにも同様のものがあります)
しかもJALの場合はクレジットカード付きのJALカードを持っていれば半永久的にステイタスが維持されるという優れものなのです。
そして、私にとっての最大の魅力はなんといってもキャセイ香港のビジネスラウンジがいつでも使えるということ!
今年はJALのFOPダブルキャンペーンを利用できたのでたった4回のフライトで解脱することができました。←修行を完了することを解脱というそうです
1月 沖縄-羽田(特便)早朝:ファースト×往復
2月 沖縄-羽田(特便)早朝:ファースト×往復
2月 羽田-名古屋-バンコク 午前:エコノミー+ビジネス 宿泊:ケンピンスキホテルバンコク
帰路→名古屋-東京(新幹線)
3月 羽田-名古屋-バンコク 午前:エコノミー+ビジネス 宿泊:センターポイントバイチットロム・ペニンシュラバンコク
帰路→名古屋-東京(新幹線)
お仕事の合間を縫っての弾丸旅は決して簡単ではありませんでしたが、同僚の協力もあって無事にクリアできました。
職場での同僚のサポート、これかなり貴重です。Mちゃんいつもありがとう❤
3月のバンコクへの機内では若い修行僧のY君とお友達になったり、現地では香港から飛んできた友人と待ち合わせして
お食事に行ったり、日本の知人の紹介でエステに行ったり、ワンピースをオーダーしてみたりとバンコクを存分に楽しめました。
ミッションを背負っての旅というのは初めてだったけれど、なかなか楽しいものですね。
旅しながら会員ステイタスを手に入れる、こんなに楽しい修行なら旅好きな大人女子の皆様にもぜひオススメしたいかも。
ただし、計画は前以って綿密にお作りくださいね。
これからは獲得したJGC会員のステイタスが大人女子旅の重要なパーツとしておおいに役立ってくれることでしょう。
*JGC修行のことを詳しくお知りになりたい大人女子の皆様はどうぞ「JGC修行」でググってみてください。
私の拙い説明よりもベテランの諸先輩方のマニアックな解説や計画が載ったすばらしい修行ブログが多々見つかります