![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_ecd45370c5974b0594ea5aacc7dfeba4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_ecd45370c5974b0594ea5aacc7dfeba4~mv2.jpg)
センスの良い友人でお洒落スポットをよく知る ELAINE がランチに連れて行ってくれたのはソーホーにある素敵なレストラン Frantzén’s Kitchen(フランツェンズ ・キッチン)。ストックホルムの本店はミシュラン★★を取り、ここ香港でも連日大盛況とのウワサを聞いていたけれど、この日が初めての訪問でした。
夏の日差しが眩しい荷李活道から太平山通りに入るとすぐ左にはUpper Modern Bistroが、右側には塗り替えられた濃いブルーのアートなビルの壁が素敵。もう少し坂道を登って行くと曲がり角に看板が見えてきます。
![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_68e51d9285094f659219a90f64a79f0a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_68e51d9285094f659219a90f64a79f0a~mv2.jpg)
それほど広くない店内ですがカウンターはリッチそうな香港人でいっぱい。通された窓際の小さなテーブル席はくすんだ赤の椅子がアクセントになり何とも可愛い。二面採光がとても明るくデートにもぴったりな雰囲気ですが大人女子二人連れにもぴったり←負け惜しみ w
さて、メニューですが大変独創的なものばかり。その日は暑くて私たちはあまり食べられる感じではなかったので、手書きデザインのイラスト付きメニューから食べたいものを選んで二人でシェア。メインは頼まず前菜系の中から4品とデザートを1品のみオーダーしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_7c601f6ad7b94987946e80885832377c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_7c601f6ad7b94987946e80885832377c~mv2.jpg)
OYSTER”63.4℃” 火通し加減が絶妙な牡蠣 スモーククリームとライムが効いたソース
FRENCH TOAST トリュフやチーズが乗ったカナッペに近い感じのもの
PAN-FRIED HOKKAIDO SCARROP 香ばしい帆立のソテーやカリフラワーを使ったもの VEAL TARTAR 味噌・ヘーゼルナッツなどを使い、チャイブやキャビアも入ったタルタル SPICYRED ストロベリーとピンクペッパーコーンにバニラのデザート
![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_b0687c02d34e40319d8947ebc2c0dfa1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_b0687c02d34e40319d8947ebc2c0dfa1~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_02eb6e7052554c2bab7c3671518bfd26~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_02eb6e7052554c2bab7c3671518bfd26~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_4e1b9cf5e39744798062684c1439db78~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_4e1b9cf5e39744798062684c1439db78~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_fa0a0af2a1c447e0bc5208cdcfb670e9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_fa0a0af2a1c447e0bc5208cdcfb670e9~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_26f0eb0e48884c2ab4d90f43b434d454~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_26f0eb0e48884c2ab4d90f43b434d454~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/8d4a0f_d857b1100bb24f44ae27406b94e20b8d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_652,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/8d4a0f_d857b1100bb24f44ae27406b94e20b8d~mv2.jpg)
どれもこれも今まで食べたことのない味、表現が難しいような初めての味ばかりでしたが、さっぱりめの味付けで野菜もたくさん使っていて軽いティスト。日本人にも大変食べやすくて、誰もが美味しいと感じるはず。次回はちゃんとメインもお願いしてシェアしたいと思います。←やっぱりシェアはするんかい(笑)
ストックホルムの本店のほかは、香港は初の海外出店ということで開店当時はしばらく予約困難なお店として有名でした。そろそろ落ち着いてきたとはいえ人気店に変わりはないので早めの予約をお勧めします。ランチは土曜日のみの提供です。
フレンチでもイタリアンでもブリティッシュでもない新しい北欧創作料理は驚きの体験でした。
世界の食が集まっている香港では様々な国の美味しい料理を楽しむことが出来ます。日本にはまだ来ていない新しい味にも出会えることもまた大きな魅力のひとつでもあります。
SPECIAL THANKS : ELAINE SO GIRARDI
G/F, 11 Upper Station Street, Sheung Wan
上環差館上街11號地舖
25598508