大人女子的點心ランチ <中環> Chinese Library
半年ぶりの香港なら、やっぱり素敵な場所で「美味しい點心とシャンパン」でスタートしたくなるのが大人女子的乙女ゴコロというもの(笑)選んだお店は大館にあるChinese Library✨ 今回は日本から飛んでくる友人たちのためにワタクシが腕をふるって?大人女子的香港迷が満喫できるアテ
半年ぶりの香港なら、やっぱり素敵な場所で「美味しい點心とシャンパン」でスタートしたくなるのが大人女子的乙女ゴコロというもの(笑)選んだお店は大館にあるChinese Library✨ 今回は日本から飛んでくる友人たちのためにワタクシが腕をふるって?大人女子的香港迷が満喫できるアテ
THE MURRAYに泊まっていた時に抜け道代わりに迷い込んだビルの片隅に、小さな扉を見つけてから、ずーーーーっと気になっていたお店でした。クンクン、これは匂うわ。ワタクシの素敵なものを見つけるセンサーが激しく反応いたしました(笑) 後日、自分の感(ハナ?)を疑うことなく、その扉
東京の丸の内仲通りに面した新しいビル(丸の内二重橋ビル)の2階に昨年秋にオープンしてから、大人女子的香港迷だけでなく素敵&お洒落なレストランに敏感な人たちにも好評の點心レストラン・ヤウメイで春節のお祝いランチ女子会を楽しんできました。
多くの大人女子的香港迷の皆さまが九龍サイドで一番立ち寄ることが多いホテルはペニンシュラ香港ではないでしょうか。アフタヌーンティは有名ですし、ロビーの上品な美しさはいつ行っても、何度見てもうっとり、もちろんワタクシも大好きなホテルです。この日はいつもの香港グルメブロガーの朋友たちと
香港島随一の高級老舗ホテルといえば、あまりにも有名なマンダリンオリエンタル香港。その25階にある名店 文華廳( マンワー)で點心をいただいてきました。 そのフロアに足を踏み入れた瞬間、あの鳥籠を模したアンティークゴールドの照明と窓枠、それにヴィンテージピンクのテーブルクロスが作り
昨年のオープンから1年と経たないうちに早くもミシュラン星★が付いた広東料理レストラン、Ying Jee Club・營致會館。こちらを率いるのはワタクシが密かに追っかけをしている有名なシェフ蕭顯志(Siu Hin Chi)氏なのです。←マニアックw。
ようやくこの古き良き老舗に行くことができました。香港に通い始めた当初からなぜか有名どころはすっ飛ばしてローカルレストランばかりへ行っていたので、この日が初陸羽茶室。わくわくドキドキでした。 そこはまるで時間が止まっているかのような美しい空間でした。
ワタクシ、一度ホレ込むと通ってしまいます。1月に初訪問して感激した點心たち。あの美味しさが忘れられず再び訪ずれました。 このお店の點心はひとつひとつが丁寧に作られていることが心と舌に伝わってくる味です。
おしゃれで新しくてステキな點心のお店がありますよ~というありがたいタレコミをいただいて、可愛い女子と一緒にパシフィックプレイスへやってきました。トラムやバスで前を通ることは多いのですが中に入るのはかなり久しぶり。相変わらず広くて快適な館内にうっとりしながらウィンドウショッピ...
渡港のたびに楽しい女子デートをしてくれるELAINEと點心ランチ。香港人の彼女が選んでくれたのがこちらのお店。彼女もずっと行きたいと思っていたという広東料理レストラン・慶有餘は銅鑼灣にあります。見るからにわかるのですが、こちらの點心はどこか違う。そう、上質な味なのです。優し...
うっすらピンク色がなんとも魅惑的。紅粉香檳蝦餃はロゼシャンパンで色づけした蝦餃子、思わずうっとりしてしまいます。 香港に来たなら決して食べずには帰れない飲茶=點心。