
ときめくSea Food@西營盤 ★ FISH SCHOOL
今回の旅で行きたかったエリアのひとつ、それは西營盤。気の置けない親友・日本女子と香港女子のミックス女子会だから、ちょっとお洒落をして出かけたい

おはよう、7月の湾仔 ★ EATON RESIDENCES WAN CHAI
5月からたった2か月しか経っていないのに、もう恋しくて、待ち遠しくて、会いたかった香港。太陽は強い光を放ち、晴れのち曇りのち雨、時々激しい雨。荷物を解いたら、さぁ出かけましょう。雨宿りしながらでも街歩きを楽しめる香港だもの。

何度でも食べたいパッタイ@湾仔 ★ Samsen 泰麵
灣仔のアパートから出て坂道を降りたらすぐ右へ。石水渠街の向こう側へ渡ったらもう到着!ここのパッタイを食べに何度もリピートしてしまうのはこんなに近いからだけじゃありません。その美味しさにぞっこんです

ドキドキ重慶大厦初潜入 ★ THE DELHI CLUB
これほど香港に通いつめてるワタクシですが、重慶大厦に両替以外で上がるのは実は初めてです。一度は行ってみたいと思っていてもなかなかチャンスに恵まれず、今日まで踏み込んだことのない禁断のゾーンでした

真夜中の糖水(スウィーツ)★ 明記甜品
到着日の夜はどんなに遅い時間になってもそのまま寝るのはもったいない!というか出来ませんw。香港にいることを実感するなら、まずは糖水(スイーツ)を食べたい!

上環で感じるパリ ★ Upper Modern Bistro
以前からずーっ気になっていたUpper Modern Bistro でようやく大人女子的ランチをいただいてきました。ハリウッドロードからちょっと入っただけなのにとても静かで香港島らしい坂道が山へ向かって伸びています。店内は明るく、お店の目の前の壁にはアートな落書きがピリリとスパイ

湾仔で感じるパリ ★ Maison Eric Kayser Wan Chai
湾仔界隈には朝ごはんや小腹が空いた時に気軽に立ち寄れるお洒落なベーカリィカフェが点在しています。利東街のすぐ近く、ワタクシのお気に入りのカフェ LA STATION のすぐお隣にある Maison Eric Kayser もそのひとつ。

今、もっとも新しい素敵ホテル@紅磡 ★ KERRY HOTEL Hong Kong
紅磡にオープンしたシャングリラ系列の5★ホテル KERRY HOTEL Hong kong へ泊まって来ました。 シャングリラホテルの情報を調べていて見つけた新しいホテル情報、ちょうど渡港直前にオープンすること、オープニングオファーでお得なお値段(1900HKドル)で泊まれ...

香港點心女子会 ★ 慶有餘 Cornucopia Fine Dining(已結業)
ワタクシ、一度ホレ込むと通ってしまいます。1月に初訪問して感激した點心たち。あの美味しさが忘れられず再び訪ずれました。 このお店の點心はひとつひとつが丁寧に作られていることが心と舌に伝わってくる味です。

お花を買う楽しみ@湾仔 ★ 太源街(玩具街)
パリのお花屋さんのよう~?ってホメ過ぎでしょうか。 灣仔にSTAYする時は必ずここでお花を買います。小さな通りには小さな屋台の店舗が並んでいて、いつものお花屋さんではかなり高齢のおばあちゃんがお店番をしています。何かあるとすぐに家族が飛んできて優しくフォローしているのです 。

ハズさない美味しさ@西營盤 ★ 坤記煲仔小菜
渡港初日の午後はホテルでまったりしてからトラムに乗って西營盤へ。夕食は親友夫妻のリクエストで坤記煲仔小菜へ行って来ました。このお店、実は一年中煲仔飯が食べられることが今回判明いたしまして・・・←ええーっ? 煲仔飯=冬の風物詩とインプットされていたがゆえに、この時期ワタクシの...

ローカル麺を召し上がれ ★ 牛魔王清湯腩咖喱專門店
心にまで沁みわたる清湯のスープ。とまでいうのは大げさかもしれないけれど、そう言いたくなるほど滋味深く優しい味のスープです。蕃茄牛腩湯麵はそのスープにたっぷりのトマトとほろほろに崩れそうな牛筋、滑らかな河粉が絶妙にマッチしています。...

おはよう、5月の湾仔 ★ EATON RESIDENCES WAN CHAI
4月の弾丸ツアーからたったひと月ぶり、すでに恋しくてたまりませんでした。ワタクシの香港病はますます悪化中(笑)。

大人女子的秘密の漁村ツアー(2)@布袋澳 ★ 發記海鮮酒家 Fat Kee Seafood Restaurant
天后古廟を後にした一行は、胸はずませながら漁村へまっしぐら。ほどよく暮れかけた漁村の雰囲気は最高、おのずと海鮮レストランへの期待も高まります

大人女子的秘密の漁村ツアー(1)@布袋澳 ★ 佛堂門天后古廟
少し前のこと、嬉しいお誘いをいただきました。当初は週中ということもあり実現不可能かと思っていましたがこれが香港マジック?で実現できることになり、弾丸で飛んでゆきました。

大人女子的點心ランチ@金鐘 ★ DIM SUM LIBRARY
おしゃれで新しくてステキな點心のお店がありますよ~というありがたいタレコミをいただいて、可愛い女子と一緒にパシフィックプレイスへやってきました。トラムやバスで前を通ることは多いのですが中に入るのはかなり久しぶり。相変わらず広くて快適な館内にうっとりしながらウィンドウショッピ...

素敵ホテル@銅鑼灣 ★ Lanson Place HongKong
ひとつのホテルが気に入るとなかなか浮気をしないワタクシですが、定宿だったCORDIS(旧ランガムプレイス)やEATON RESIDENCES WANCHAI から、久々に胸トキめくホテルに出会いました。今回は友人が見つけてくれたLANSON PALACEへ、一泊のみの利用でしたが

モーニング・エッグタルト@油麻地 ★ 麥香田bakery
油麻地付近をお散歩中に見つけた小さなベイカリィ。ショーウィンドウにはツヤツヤでふかふかのパンがいっぱい並んでいます。ふと横のウィンドウを見るとこちらはエッグタルトやマフィンなどがいっぱい!どうしようかな~、朝ごはんはまだ食べてないけどこの後は早めに移動してランチにタイヌード...

おはよう、4月の香港 ★ 佐敦
前日、東京での仕事をお昼で切り上げ、成田からJALの翼でひとっ飛び。飛行機を降りるとそこはもう愛する香港。たった三か月ぶりなのに恋しくてたまらない。恋しい香港にただいま~❤ 今回はちょっと予定外だった実質一日半のショートトリップ。親しい友人たちが集まるヒミツの漁村海鮮ツアー...